東篭ノ登山と池の平湿原 コマクサを見に2020-06-27
梅雨の晴れ間に長野県の東御市へ。
多くの登山客・観光客で賑わってました。

▲東篭ノ登山(2,228m)登山~池の平湿原散策 梅雨の晴れ間を狙って女王コマクサを見に
*************************************
湯の丸高峰林道途中の駐車場、8時の時点で6割くらい埋まってました。
ここから東篭ノ登山に登ります。






山頂からは八ヶ岳全容・北アの殆ど、頚城、浅間などなどが見えました、
贅沢な山です
一旦駐車場に戻って装備を軽くして池の平湿原へ。








コマクサも咲いていました、満足度の高い場所です、池の平
この日は日帰り、堪能したので帰ります。
また来ますぜ、池の平
多くの登山客・観光客で賑わってました。

▲東篭ノ登山(2,228m)登山~池の平湿原散策 梅雨の晴れ間を狙って女王コマクサを見に
*************************************
湯の丸高峰林道途中の駐車場、8時の時点で6割くらい埋まってました。
ここから東篭ノ登山に登ります。






山頂からは八ヶ岳全容・北アの殆ど、頚城、浅間などなどが見えました、
贅沢な山です

一旦駐車場に戻って装備を軽くして池の平湿原へ。








コマクサも咲いていました、満足度の高い場所です、池の平

この日は日帰り、堪能したので帰ります。
また来ますぜ、池の平
