ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ひつじ雲をおいかけて(ひつじじ雲)

後から読んで振り返ったりする備忘録的なブログです。
TOP画は中山道の宿場町“奈良井宿”

足利アルプス縦走+織姫神社

   

足利にアルプスがあると言うので行ってみました、
低山を繋ぐ馬蹄形縦走路、楽しかったです。



お子様連れの登山客が多かった印象、
コース全般的に歩きやすく街も近いので便利ですね。
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社

コースのラストは織姫神社、カラフルな鳥居が印象的でした。
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社
恋人の聖地でもあります、観光神社的な。
足利アルプス縦走+織姫神社
足利アルプス縦走+織姫神社
御朱印もしっかり貰いました、高速から近いのもいいですね。
また来たいなここは。

もみじ谷に寄るのを忘れて帰宅、紅葉の時期は駐車場混みマス。。

おしまい